気になるネタ

itkaco

2009年10月09日 04:53

Winny開発者に逆転無罪…大阪高裁
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開してゲームソフトなどの違法コピーを助けたとして、著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた元東大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。小倉正三裁判長は、罰金150万円(求刑懲役1年)とした1審京都地裁判決を破棄、金子被告に無罪を言い渡した。
ウィニーをはじめとするファイル共有ソフトを用いた著作権侵害は増え続けており、開発者の刑事責任を認めるかどうかが注目されていた。1、2審を通じた争点は、ウィニーの開発が著作権侵害目的だったかどうか、面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者の幇助罪が成立するかどうかの2点だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091008/trl0910081009002-n1.htm

当たり前じゃね~のこれって包丁作って逮捕されるようなものだろ
そりゃソフト作っただけで捕まるのはおかしいよね
著作権違反なファイル共有してる利用者は捕まえるべきかもしれないけど
あくまでも使ってる連中の問題なんだからしょうがないんじゃないかな

あっ、後PASSもらった人暇なときに何でもいいから書き込んでね
せっかくかっさに作らせたのにほとんどこのブログ死んでいるから

関連記事